松本城城下町時代の遺構が残る西総堀土塁公園




松本城城下町時代の遺構が残る西総堀土塁公園

 

 

現在松本城がある公園は、かつての松本城中心部のほんの一部なんです。

 

 

今では開発が進み、かつての城時代の様子はよくわかりませんが、松本城周辺の商業地、住宅地など広い範囲がお城の規模でした。

 

 

でも、そんな城時代の遺構が残っています。

 

 

それが、西総堀土塁公園です。

 

 

ここは簡単にいえば、松本城の城内と城外を区分けする堀と土塁が残っている場所です。

 

 

 

 

 

 

 

目の前にあるのが松本城の堀跡です。

 

 

今では埋まっていますが、ここに堀がありました。

 

 

 

 

 

 


堀のすぐ側には土塁があり、堀を掘って余った土を積み重ねて土塁を築きます。

 

 

なぜこんなことをしたかというと、もし敵が攻めてきた場合、城の外から攻めてくるので、まずは堀を渡らなければなりません。

 

 

さらに堀を渡った先に土塁が築いてあり、思うように登れない状態の時、弓矢や鉄砲で迎撃されてしまいます。

 

 

つまり、堀と土塁があれば、外から攻める時、スンナリ攻め込む事ができないという事です。

 

 

私の感想ですが、この西総堀土塁公園は要チェックの観光地だと思いました。

 

 

その理由ですが、実は松本城周辺には、かつての堀跡や土塁跡が点在していますが、ココが一番ハッキリわかり、公園として整備もされ、おまけに解説版もあるので理解しやすいと思うからです。

 

 

また松本城天守がある公園から歩いて10分くらいですし、近くには縄手通りと中町通りといった商店街もあるので、歩いて散策する時のコースにも組み込みやすかったです。

 

 

私もオススメのスポットです。

 

 

西総堀土塁公園の住所

長野県松本市大手2丁目8-25(付近)

 

 

西総堀土塁公園の地図


ホーム RSS購読