松本城のお土産ショップと記念メダル、コインロッカーの場所




松本城のお土産ショップと記念メダル、コインロッカーの場所

 

 

松本城に行った時に知っておきたいお土産ショップ、記念メダル、コインロッカーの場所について説明します。

 

 

(この情報は2015年9月現在のものです)

 

 

まずはお土産ショップですが、松本城の入城料を払って、門をくぐらないと、城内売店には行くことができませんでした。

 

 

 

 

 

 

 


中には松本城のお菓子や長野県の特産品、そして昭和からずっとある様な定番の土産物が揃っています。

 

 

私の感想ですが、かつての城下町だった松本市内の中心部には、観光土産の店もたくさんあるのですが、この松本城内でないと販売していないレアなお土産がチラホラありました。

 

 

ちなみに私はクリアファイルとお土産用のお菓子を買いました。

 

 

 

 

 

 

お土産は必ず帰りに買う事!

 

あなたが松本城内でお土産を買うなら、天守に登った後、帰り際に買う事をオススメします。

 

 

その理由は、天守に登る時には荷物を極力少なくしてから登った方が良いからです。

 

 

これは私の過去の失敗談なのですが、滋賀県彦根市の彦根城にはじめて行った時の事。

 

 

彦根城も天守閣が国宝指定されている城で、ふもとや城内にお土産屋もたくさんあるんです。

 

 

当時、何も知らなかった私は、着いていきなりテンションが上がり、ほとんどノリでお土産を買いまくったんです。

 

 

そして…

 

 

いざ、天守に登ろうとすると、かなり手荷物が増えていました(汗)

 

 

彦根城にもコインロッカーはあるのですが、ちょうど日曜日の午後で、観光客も多く、コインロッカーは全て使用中。

 

 

しょうがなかったので、お土産抱えたまま天守に登ったのです。

 

 

彦根城も松本城と同じく階段が急な場所があるので、結構、キツイ思いをしました。

 

 

それ以後、城に行った時、お土産を買うのは必ず最後にしています。

 

 

 

 

 

 

記念メダルの場所


これも昭和からある城の定番アイテムですね。

 

 

記念メダルです。

 

 

メダル買って、文字を打ち込むやつです。

 

 

実は私の城巡りを始めるキッカケが、この記念メダル集めでした。(←地味)

 

 

だって最初は遺構とか歴史とか全く詳しく無かったし、100名城スタンプラリーもまだありませんでした。

 

 

でも何か集めたいと思っていたら、この記念メダルがあったので、集める様になったんですよ。

 

 

あ、ちなみに松本城の記念メダル自販機が置いてある場所は、お土産ショップの隣りです。

 

 

 

 

 

 

コインロッカー

 


そして松本城のコインロッカーの場所と値段について。

 

 

まず場所ですが、お土産ショップ横のベンチがある休憩所みたいなところにあります。

 

 

料金は1回¥100。

 

 

もしこのコインロッカーに入りきらない大きな荷物がある時は、売店で預かってくれます。

 

 

先ほども言いましたが、松本城天守に登る時はできるだけ荷物が無い状態で登るのがオススメなので、貴重品以外の荷物はコインロッカーに預けて天守に登ることをオススメします。

 

 

松本城内のコインロッカーの地図


ホーム RSS購読